highlife 〜自分の人生の責任は自分にある〜

鉄道の仕事を経験しためりのが鉄道・趣味・人生・仕事をみなさまと考えたいブログ!

育ってきた環境が違うから

鉄道のnoteもやってます❗️
めりの|note

育ってきた〜環境が〜違うから〜。

この曲でピンとくる方は
私と同世代ということになります。

今日は子供の習い事の発表会に来ています。

子供の発表会への熱意はやはり高い物があります。
当然に我が子の応援とため
多くの親や関係者が集っています。
(私もその1人なわけですが)
これだけの子供が月謝を払いレッスンを受け
主催者側もウハウハなはず‥。

という事を言いたいわけではありません!

それにしても、お金をかけて育っているお子様は
世の中たくさんいるんだなぁ‥としみじみ。
様々な経験は子供の可能性を広げることに繋がる。

人生の可能性を広げる百貨店のようなサイトはココ

そして発表会を見ながら。

親次第で子供の世界は変わるという事を思う。

私が子供の頃を思い出してみました。

私の経歴はこちらをどうぞ🔻
highlife 人生と仕事を語ろう! - highlife 〜自分の人生の責任は自分にある〜

私は大して裕福ではない家庭で育ちました。
子供の頃は格差というものはわかりません。
自分が他人と比べてどれだけお金をかけられているか。そんな事もわかりません。

私が初めて朧げながらそういったことを
感じたのは小学校中学年あたりでしょうか。

私は以前にも書きましたが団地で育ちました。
団地はコミュニーション能力を高める事に役立ったかもしれない - highlife 〜自分の人生の責任は自分にある〜

そんな団地で毎日楽しく過ごしていた
小学校3年生の頃に転校生がやって来ました。
その彼は髪の毛サラサラ。
今で言うまさにイケメン男子でした。
すぐに仲良くなって、彼の家で遊ぶことに。

そこは。。。

ピカピカの新築マンションでした。

エレベーターで10階あたりまで登る。
団地にエレベーターはないし、それだけで
ワクワクした事を今も覚えています。

部屋に入ると。当然綺麗な部屋。
そして10階から見る景色も感動しました。

私は全てがフルっちい団地基準ですから
とにかくなんだ、この家は?
という感覚でした。

部屋に入ると優しいお母さんが出迎え
美味しいお菓子と、お茶が出てくる。
転校して来たばかりだし、お友達がきて嬉しかったり
宜しくねという意味もあるでしょうが。

団地の母ちゃんとは何かちょっと違う。俺の中の母ちゃん像とは何か違う。

価値観を広げ、学ぶにはスキマ時間を有効活用!
本の要約flier(フライヤー)


彼は自転車もなんだかカッコよかったり。
髪を切るのも当時から床屋ではない。
習い事で管楽器をやっている。
当時流行っていてなかなか手に入らなかったミニ四駆

アバンテを速攻でゲットしている。

なんか、俺とは違う。。。

そう子供ながらに思ったものです。

彼は中学時代に一時反抗期というか
やんちゃぶったふりをした時期もありましたが
結局は、有名私大に入学後に大企業に就職しました。

そんな経験から、僕自身学生時代からお金の勉強に力を入れるようになった。

というところで、ここで伝えたいことは。
貧富の格差うんぬんではなく。

親がどんな人かは
子供には確実に影響があるということ。

子供というのは多感なものです。
私が大人になって思った事。

団地って狭かったな。
そうか、周りの綺麗なマンションや戸建てに
住んでいる人はウチよりいい暮らしだったのか。
でも、団地は子供が多いし
友達は学年問わず多かったな。
子供会のイベントも多くて楽しかったな。
お金持ちではないけど、不自由な記憶はないな。

そして私の親は
あっけらかんとして、うるさくはなかったな。
サバサバと家事や仕事ができる人だったな。
干渉は少ないから勉強は自分でやるようになったな。
などなど。

そういった幼い頃からの経験は
良くも悪くも必ず自分のベースになっている。

自分のベースには様々な可能性が眠っている。

育つ環境は人それぞれ。
そして今の自分の姿は、子供に影響をあたえるのだ。

自分の子供に、自信を持って生きていると
伝えられる人生を歩みたいと思うのです。

私は好きな鉄道の仕事をした。
子供にもたくさん仕事の話をしますし
仕事とは楽しいものだと伝えたいのです。

楽しいと思える仕事を親がするべきだと思う。

めりのYouTubeはココ🔻
【元鉄道運転士】めりの的鉄道TIME! - YouTube